【雑談】続くユグドの未来を予想する
油断してたらもう周年イベ2日前!
なんの心の準備もできてなかった。
イベントが来るまでにしておくこと、そうアレだ、チェンクロで一番楽しい次の予想だ!
ということで、今回は賢愚の未来に続く次の世界はどこなのか考えていこうと思う。
どこの所属の未来が一番面白くなりそうかなって言ったら、やっぱりあそこだよね。
九領の未来
ツルが亡きあと、再び世は戦国へ!!
強さだけが生きる意味、天下無双にたどり着けるまでひたすらに血を吸い続ける鬼の生きざまを見よ!
っていうただ強さだけを求めるストーリーをもう一度できると思うんですよね。
今の九領はもうシュザさんとかツルさんとかツカムさんに配慮しなきゃいけなくて、なかなか熱い九領を書くのが難しい。
領ごとのパワーバランスも全く変わった時代に、いったいどこの子孫の家が勢力をつけてくるのか、果たして10領はどうなったのか!?なかなか妄想する余地がありますよね。
逆にあんまり想像の余地がないよなぁっと思うのが…
聖都の未来
騎士団やってないと聖都じゃないじゃん?じゃああんまり今と変わらないよね。
王国と騎士と姫みたいな話は今までレイド組とかif世界でもやってて、なにが残ってるかなって感じですね。
聖人ネタも3部でやっちゃったし、協会と騎士団の話にしてもなぁ。
近未来でユリアナの子供とか出てくるなら楽しいけど、イラストのコストとかそのへんがなぁ。
聖都もなんとかしがいはあるけど、さらに考えると頭痛くなっちゃう問題児が
精霊島の未来
長寿で誰も死なない問題&セレステの超テクノロジーがどっちも辛い。
長寿なのはいくらでも設定思いつくんですけどね、バリエナ派とレアーオ派で揉めてたりね、ポテンシアが本気出してやべぇことになってたり、1000年後のパーフェクトアルボールが完成してたり。
でも大人の事情でガチャとかイラストのアレが…。
っとなると、ツル亡き後の九領勢と戦争してメンバーが入れ替わったりしてないと困るけど、みんな死んじゃってるの悲しいね。
設定ブレイカーのセレステを考慮するならPSOばりのSF世界になって、スペースエルフと宇宙をまたにかけた戦いにするしかあるめぇ。
でもやっぱそこの未来のメンバー強すぎになっちゃうよね。
いろんな妄想をしたいのに、どうしても1個のイメージに偏っちゃうのが
湖都の未来
砂漠の未来なんていったらもう石油しかないじゃん!
ガソリンで動きそうな戦車とかガンガン配備されてる感じかな、鉄煙に寄っちゃうけどね。
人間同士の戦争を情熱のダンスや恋愛で止めていくわけですよ。
ちょっと発想が乏しすぎるかな?
2部所属の未来
ユグド所属で考えてたけど、2部所属の方だとどうだろ。
特徴を維持したまま進化するの難しいよね、どいつもこいつも。
大海は海賊を維持するならあんまり文明進められないし、軍艦乗ってても潜艦世界になっちゃうし。
ケ者は人間らしくなってたら嫌だし。
薄明は大人になって普通に文明築けたらもうただの人間になっちゃうし。
鉄煙はそもそも既に未来大陸みたいな設定だし。
年代記はどうしたらいいんだ、エティスとガイコツでゴーストタウンを作ってたらいけるか…?
結構厳しいのかな、4部世界のが自由度があったりするのかも。
次に来る世界は?
うーん、私の予想は副都かな。
九領はまだもったいなくて、他にピンとくるのがなかったので。
副都の未来はどうなっているか、たぶんね渋谷です。副都は渋谷。
あぁー、でも賢愚でもゲーセンあったり渋谷なんですよね、渋谷っていうか現代だけど。
いやー、違うかも、副都は大阪かも、首都じゃなくて副都だもんね。食い倒れの街副都。
全世界からグルメ達の集まる食の大博覧会が開催されるとき、突如巻き起こるテロ行為!
爆発する地面!襲い来る小虫!毒を注がれた湖!そして魔術で作られた巨大な太陽が副都を焼き尽くさんと迫りくる!!
はたして義勇軍は、食の安全と未来を守れるのか!!
実装するキャラのコスプレの観点からいくとグルメ回は結構有りかな。
コックとウェイトレスはナンボでもパターンありますからね、裏技的にケ者料理担当でケモノコスプレしても良いわけだし。
そう考えてくると、ファッション回も来るべきだなぁ。
ユグドの原宿はやっぱり湖都になるか。
ファッションの最先端湖都では超厚底ブーツが大流行していた!しかし、それはなんと時の侵略者と手を組んだデザイナーによる罠だった!
厚底に仕込まれたマナ吸収装置により人々は生きる気力を失ってしまう。
義勇軍はデザイナーと接触するため、世界一のファッションショーコトコレに参加して最優秀賞を取りにいくのであった!
予想じゃなくてネタ回を考えて遊んでいるだけじゃないか!
でもそれが一番楽しいんだなぁ。
みんなも妄想を書き散らして発表すると良いよ。
実際はどんな未来が登場するのか、明後日を待て!