【ネタバレ雑談】賢愚の未来後編感想文

5部1発目の物語が幕を閉じましたね!
Twitterでの投稿を見るとかなり好評な意見をチラホラ見かけます。
私もいろいろ言いたいことがあるのですが、全体をうまくまとめた感想は難しくなりそうなので言いたいところだけ好きに書いていくスタイルでいこうと思います。

人が死んだよ

人が死なないことで定評のあるチェンクロ君なのに、今回は大量に人が死んでしまいましたね。
ボス敵さえトドメを刺さないことが多いし、モブの悪人も「ぐはっ」っとか言って倒れるけど生死については表現しないし、よくある街中に魔物出現の大パニックでも死者は出てない雰囲気で解決することが多い。
これは主人公のツカムの目的が世界を救う事以前に人を救う事としているため、途中で被害が出てしまい救えなかった命があると後味の悪いバッドエンドになるのを回避する仕組みだと思っていた。
しかし今回は力及ばず敵前逃亡したせいで施設の研究者が全滅、チエルアルコビームで数千数万レベルの死者が出ていることが明確に表現されている。

どうしちゃったんだ、これが新しい5部のチェンクロだというのか!?
毎回ハッピーエンド過ぎるのも刺激が足りないという事で、痛みを伴うストーリーも入れていく方針に変わったのかな。
それともライターが変わっただけなのか。
今回シナリオ書いた人はなんか今までと違う気がしたのだけど、今までのメンバーなのかな?
チェンクロのシナリオって真面目過ぎるかふざけ過ぎるのどちらかになりがちなのだけど、今回は基本は真面目にやりつつ合間合間にギャグ要素をいれてくるのが良いバランスになってるなと感じました。
キャピテトがちょっと行き過ぎてたり、エッホエッホみたいなメタネタは好きじゃないので抑えて欲しいなと思う部分はあるけれど、この感じは大事にして欲しい。
特にミユキはレギュラーメンバーで未来に行って欲しい。

魔荷電荷が好き

前編の時は小難しい設定いっぱい入れるんじゃないよ!って思ってたのですが、魔荷電荷の設定は良かったですね。
4部の好きじゃなかった点として、新世界だから話の都合に合わせていくらでも設定が追加できるというのがありました。
すごいピンチにおちいったけど、この世界ではこんなのがあるので解決できます!みたいなのは今思い付きで作った設定みたいな感じになるので嫌でした。
5部は舞台がユグドのため既存設定をベースにしなきゃいけないから、12年で構築した設定資産を使いまわしてやりくりするのが今回かなりうまくハマっていたように思います。
マナとクーロンを合わせた新エネルギーというのが納得感あるし、義勇軍勢は停電してもマナで戦えるというのもうまく使ってるし、純マナ螺旋と純クーロン螺旋の二重螺旋による最強エネルギーというのもなんかすごくそれっぽいの考えてきたなと思うし、最後はみんな大好き賢者の塔ビームで決戦というのも熱いですよね。
クロニクルによる超常現象パワーでどうにかしたり、リヴェラとかシュザみたいな人間離れしたやつが入ってくると話がおかしくなるのですが、魔荷電荷を軸に話を進めていた部分はすごくキレイに構築されてて驚きました。

キャラデザは許せない

これだけはどうしても許せないのだけど、未来人のイラストが合ってなさすぎる!
登場キャラのイラストが明らかに今回のキャラ用に発注したものではないですよね。
先祖がいる設定なのにイラストレーターがその要素入れないわけないじゃん?
大人の都合ということで理解しても、ノンとかキャラ設定と雰囲気あって無くない!?
もっと大人しめのキャラでしょ、なんでメンヘラっぽいヤバめな服装なのぉぉぉぉぉ!!
シネスティアも羽ペン持った文系デザインなのに、最強戦士のイラストじゃないよ…。

っていうところがどうにも気になって話に入り込めなかった部分が少なからずあります。
次の未来はイラストに合わせてキャラ設定して欲しいな。

ミルザム!?

アルドラの親友って誰!?
初期アルドラのキャラクエに出てくる名前のない友達のことだってピンと来た人はどのくらいいたんでしょうね。
未来アルドラ実装時に過去のキャラクエ配信ってあったんでしたっけ、そこでちゃんと読み直してれば気づけたか。
そんなところから引っ張ってくるのかと感心したし、最後に気になっていた現代の凍結ミルザムについてもやってくれてうまいことまとめたなぁと思いました。

ただ、なんでアルドラの物語として締めくくっているのかというのがちょっと不満。
最初から三人娘の物語だったのに、途中であっさり解決して急にアルドラがおいしいところを持っていったのがしっくりは来ていない。
もう少し序盤からミルザムネタの仕込みが欲しかったかな。

おっと、気がついたらかなり書き込んでしまっていた。
まだオルオレータ先生の可愛さについて触れてないのに!
そのへんはわざわざ書かなくてもみんなわかるからいいか。

みんなの感想もそれとなくTwitterでつぶやいといてください。
ネタバレ書いちゃうと読んでない人の目に触れちゃうから難しいんですけどね。
みんなもチェンクロサイトをひとつ運営しておくと便利ですよ!

ひとりごと

Posted by 管理人