【雑談】5部でアップデートされてもいいこと

いよいよ明日は5部の全容が明らかになる生放送が控えていますが、みんなが期待しているメインストーリー以外の部分でもアップデートして欲しい部分は結構あるよねっということでいろいろまとめてみたいと思う。
せっかくの大型システムアップデートですからね、いろいろ手入れして欲しいところです。

無料ガチャ(ACコイン、リング、幻霊)

この辺は3部からあんまり変更がないですね。
チャレンジガチャはリング稼ぎができるけど、リングガチャは意味がない状態ですね。
幻霊も実質スフィアプレゼントに近くなってるし、新しい目玉をいれて4部キャラなんかも出るようにして欲しいなぁ。

栞交換

まず栞がもらえる5部のハズレSSR枠はどうなるんだ?っという疑問がありますが、とりあえず現状の通り栞がもらえるとして、ラインナップの追加はあって欲しいですね。
4部キャラのほとんどが入手可能で、3部以前の価格見直しも欲しいところ。
あと栞がもらえるキャラと貰えないキャラがいるのはおかしいと思うんですよね、石ガチャ7%以内から出たSSRは等しく栞がもらえるべきでは??

親愛度効果の上限

コラボなどのおやつ配布のインフレによりものすごい勢いで親愛度上がってますよね。
あらかた200や1000まで上げてしまったという人もいたりすると思います。
もっと上げたらステータスアップや大出撃戦力アップの効果が出て欲しいところ。

インクの投入量

インク(列伝)は使うキャラがどんどん減っていくのに入手量は増えていて余っていく方向になってますよね。
さらに投入して強くできるとかオマケ要素を作らないといらなくなるかも。
あとインク入れてるキャラはステータス画面でわかるようにするのもやっといて欲しい。

キャラ選択フィルタ

フィルタが不便になり過ぎてフリーワード検索を駆使するようになってきたのは酷い話だなと思います。
絆選択で必殺技威力アップをつけるのはマストですね。
他は5部キャラはリーダーアビリティで縛ればしばらくは大丈夫?入手できるキャラも少なくなりそうだしね…。
chainバフ持ってないやつは表示しないようにとかしたいけど、無理かな。

編成数

これはずっと言われていますが、普段使用パーティ・渦パーティで枠が足らないんですよね。
年代記の塔も表と黄昏でわけてくれないとわけわからん。
今回こそ通常・渦・塔表・塔黄昏で別々の枠が用意される悲願が達成されるか!?

おやつの所持数

さすがに今の配布量で99個まではキツいよね、10個しかまとめてあげられないのも少ない。
個人的には戦闘しないと本部メンバー変えられないのがすごく煩わしい。
成長ばりに楽々投入モード作って!

塔のスキップ階数

エレベータを早く14階まで作りなさいよヘリオス!ってみんな思っているだろうから早くして欲しい。
そもそも16層はどうなるんでしょうね。

追加コンテンツ

2024春追加予定だったこれ。
延期してる最中に5部が決まったから、ミレニアや5部ツカムの限界突破アイテムを報酬にすればいいやんってことでさらに伸ばしたんじゃないかと思ってるんだけど、いい加減来るよね?

刻印武器

私は仕様が嫌すぎて使ってないのですが、やってる人からも不満の声しか聞こえてこないです。
強い刻印がもう少し簡単に付けられる調整にして欲しいですよね。
刻印の玉っころは別途入手出来て好きなのハメられるようにならないかなぁ。

ヒロイック選択画面

ヒロイックも数が増えてきて選ぶのめんどくさくなってきてますよね。
しかも新しくて強いやつが下の方に行っちゃうのはイカンでしょ。

戦闘スキル使用時の親愛度上昇

かなり地味な話なのですが、戦闘中にスキルを使うと使用マナ数に応じて親愛度が上がるのだけどこれも今の仕様にあってないですよね。
全マナや万象マナはマナ1個しか使わないから3マナスキルを打っても上昇量が1なんですよね。
そもそも1マナスキルのキャラだと3回撃たないといけないの不利だし、スキルを一回でも使えばMAXまで上がるようにしてよ。

日付切り替え時のログイン処理

これは個人的に対処して欲しいやつなんですが、日付変わっても2時間ぐらいたたないとログイン処理が走らないじゃないですか?
あれのせいで毎日デイリーミッションやって探索も3回だしてるのにログインが切れてるってことを何度かやらかしてます。
直して欲しいなぁ。

細かいとこ突いていくといっぱいありますよね、みんなは何をアップデートして欲しいかな?
まぁ、そんなことよりガチャどうなるの?ってところが全てなんですけどね。
強くてかわいいキャラがいっぱい手に入るならこんなことはどうだっていいんだよ、ガチャを優しくしてよ!!

さぁ、明日は一体何が飛び出すのか!?
チェンクロの未来を見逃すな!!

ひとりごと

Posted by 管理人